高知豆腐店(豆腐・豆腐の弁当惣菜販売)とうしょうあん

  • toushouan
  • WS・コラボイベント・レシピ
  • 日々
  • 特集
  • ギャラリー

脇役ではなく主役に!とうふ達をメインとしたお弁当、総菜を販売

お惣菜とお弁当のお話

朝の晴れた天気とはうってかわって、今は雨。
雨になるとなんだかお客様の来店が減るような気がして、ちょっとブルー。
そんな気持ちになりますが、実はうちの店には雨の日にしか見れない、風景があったりします。
それが、画像にある雨どいから垂れ下がる傘。
これなんて呼ぶものなんだろう?
この傘から雨が落ちていくのが可愛いのです。
先日は小学生の女の子が傘を伝って落ちていく雨を見つめていて、その光景がなんとも微笑ましくて、窓の外を眺めていました。

さてtoushouanのお弁当は週替わりなのですが、ものによっては変わらない不動のものもあります。

それがこちら。

フリッタータ
こちらはイタリアの卵焼き的なお料理なのですが、豆乳とお野菜を入れて型箱で焼き上げている卵焼きです。
我が家の子供たちも大好きです。

おからのサラダ

自家製の豆乳マヨネーズで和えたおからのサラダ。イメージとしては、ポテトサラダのポテトがおからに変わった感じ。

白和え

白和えは、週代わりで中身の具材が変わります。ちなみに今週のはセロリとパプリカです。

紫キャベツと人参のマリネ
こちらは豆腐や豆乳・おからは入っていませんが、オニオンドレッシングは自家製のドレッシングになっています。

揚げ出しとうふの醤油麹のせ
揚げ出し豆腐の上に載せている醤油麹は自家製になってます。

佃煮ひじきに
この佃煮は、昆布と鰹節の時と、ひじきと生姜の時があります。昆布と鰹節の出汁をとって、その出涸らしを捨てるのは勿体ないので、佃煮にしていますが、これがなくなるとひじきと生姜に変わります。

これら以外のおかずが、週で変わっていきます。
毎週の楽しみになってくれたら嬉しいなと思って作っています。
良かったら、食べてみて下さいね!

ARCHIVE
  • toushouan
  • WS・コラボイベント・レシピ
  • 日々
  • 特集
  • ギャラリー