高知豆腐店(豆腐・豆腐の弁当惣菜販売)とうしょうあん

  • toushouan
  • WS・コラボイベント・レシピ
  • 日々
  • 特集
  • ギャラリー

作って楽しむギャラリー

縁足の第一回目のゲストに!!

縁×サンドイッチパーラーinしぶ蔵

6/26に開催された縁足。
ゲストに招いて下さり、春野町にある「しぶ蔵」さんで、豆腐のファラフェルのピタパンサンドとサンドイッチパーラーさんのライブを楽しみました。

今回のイベントは海外の方が多く、最近めっきり英語の勉強を怠っていた私は、全く持って何にも話せなかったこと、とっても反省!!
一番の反省はそこでしたw

いや、まだ他にも反省したいのは、写真を全然撮れてなかったことです!!!
あんなに素敵なピタパンサンドの晴れ姿を撮っていなかった自分を帰ってから責めました。
なんてこったい!!!!

今回は木綿とうふを使って凍り豆腐を作ってくれ、それを使ってのファラフェルでした。
もうそれが美味しいのなんの!!
ピタパンに入れるソースも最高!!
ファラフェルを形にするのに私も少しだけお手伝い。
その時に思ったのはおにぎりを握る感覚は日本人だけの感覚かもと。
海外の子たちは、最初ファラフェルを作るのに大変そうでした。
こんな風にやるといいよ!と思いっきり日本語でやって見せると、なるほど!!と出来る子と、真似はしようとしてくれるけど、上手く出来ない子と、全く気にしない子と様々w
でも、それがまた楽しかったりするんだけど、でもそんなやり取りをもっと話せたらな…と思いながら過ごしました。

参加されてた方の中にヴィーガンの方がいらっしゃったのですが、ソースが動物性のものが入っていたので、塩とうふを使ってあっと言う間にヴィーガンソースを作ってしまう縁の小松先生の臨機応変さに脱帽!!
豆腐が役に立って嬉しいなと思いながら、ササっとそんな方にも楽しんでもらえるようなソースを生み出せる先生の凄さを改めて尊敬!

そしてそして、食べながらサンドイッチパーラーさんのライブ!!
なんと贅沢な!
そのライブに聞きほれる息子。
以前サンドイッチパーラーさんの生歌を聞いて、すごいね!!と興奮していた息子。
頼む前からしっかり携帯のビデオ撮影をしてくれてました。
しーかーもー
とうふの歌まで作ってくれてました。
その歌が可愛いのなんの!!
そして、ついつい口ずさんでしまうキャッチーなサビに、今でもついつい”ふっふふっふとうふー♬”と言ってしまう私。

帰り間際にはしぶ蔵さんの蔵も見せて頂き、最後の最後まで楽しい時間を過ごしました。
今回は全く役に立った感がなかったので、次またチャンスがあれば次はしっかり役立ちたいと思います。

次回はターキー!!
次回の縁足もお楽しみに!!!!

ARCHIVE
  • toushouan
  • WS・コラボイベント・レシピ
  • 日々
  • 特集
  • ギャラリー